NEWS

377

みなさま こんにちは。

プライベートで使う用にメダルクマの名刺サイズカード(通常発送の際にメッセージ書いてるあのサイズです)を作ったのですが、少しだけお裾分けです。
数名様限定になりますが、10枚セットで発送の際にお送りします。
本日と明日のご注文限定とさせてください。備考の欄にカード希望とご記入願います。

よろしくお願いします〜 



皆さま、こんにちは。
5月になり、春以降の過ごし方が安定してきました。
かねてから考えていたことにちょっとチャレンジします!
ということでオリジナル商品の作成です。
もともと撮りためた写真があり、毎月フリーポストカードを発送用に作っておりますが、それと同じ感じで、写真をデザインしてスマホケースやTシャツを作ってみようとおもいます。
もっともパピアの方でちょっとやっておりましたが、サイトを閉めたのでこちらにまとめてお引っ越しです。


*イスクラオリジナル*


在庫を持たず受注発注になるのでお手元に届くまで2週間近くかかりますが、他にないようなデザインなので是非ご愛用ください!
登録画像が小さめなので一度クリックしていただくとクリアな画質になります。

こちらの写真は自分のiphone6plus用に作ったものです!
参考になさってください。少しマットな質感になります。



写真はすべて私が撮ったものですので、オリジナルグッズは他にも作れます。
他の商品写真からのアレンジご希望の方はケースの代金+オプション500円申し受けます。
特定の著作権が発生するキャラクターについては承れませんが、ご相談頂けますとうれしいです。

では右のメニューにも入れますのでどうぞよろしくお願いします!
お客様へ

今月末までの期間限定ですが、エコ配での発送を承ることになりました。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

発送料は300円です。
80サイズまでのお荷物になります。

配達エリアが以下になります。
対応エリア:
東京、神奈川、埼玉、千葉の各都県
愛知県名古屋市
大阪、奈良の全域、京都と兵庫の一部


配達時間が午前中になることが多いですが、
時間指定が出来ませんので、不在票で対応できる方にはおすすめです。
またこちらからの発送日が限定的になりますので、お急ぎでないお荷物の方、お申し付けください。
今月29日までにご清算ください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2000円以上お買い上げの方には送料割引にてご案内致します!
(5200円以上は無料発送です)
以上、対応エリアの方はお気軽にお申し付けください。
お待ちしておりますーー

皆様、こんにちは。
4月に入り学校が始まるとともに平常どおり仕事が出来始め、黙々とやっておりました。
もう連休ですね。早いな...(困るな...

連休中は出来る限り通常通りのスケジュールで更新をする予定です。
今週末に一度と来週も週の中程に紙ものメインの更新を致します。
発送に関しては郵便局の営業日に準ずる感じで大きな荷物の集荷に来てもらう日には、小型のものの発送も対応致します。

本日中に大半のおとり置きの発送が完了する予定です。
どうぞよろしくお願いします。


さて、大きな地震が、故郷の九州で起こりました。熊本、大分両県の皆様にお見舞い申し上げます。
幸い福岡筑後地区の実家は揺れるだけにおさまったのですが、余震が続き、地震が殆どない実家の面々は困惑しながら日々過ごしております。
また九州は大きな島で、個人的に島の中のそれぞれの県を兄弟のように感じて育ってきました。
遠方に暮らしておりますが、被害の甚大さには言葉を失います。
大学の頃一時期暮らした熊本、父の故郷の大分...
今現在住まわれている皆様の暮らしが一刻も早く平常に戻りますように願っています。
実家に帰省した際には九州の恵みの食べ物を沢山食べて、好物の誉の陣太鼓を沢山買って帰ります。
今は経済的に貢献できるように仕事を頑張ることも一つのつとめだと感じています。

どなた様も憂いのない、幸せな連休となりますように...




こんばんはー しばらく開いてしまいました。
3月の中旬まで余裕で仕事してたような気がしてたんですが、いやはや... コメット始まって、春休みに入ると同時に東京出張、店舗の引き払い、移転荷物がうちにくるや一日たりとものんびりした日がなかったです。。。
つまり明日から小学校始まるのでやっと落ち着いて仕事できるなあと...

コメットがオープンして週に3日くらい通ってますが、今までの仕事ペースと違い、いつもお店に誰かいる(オソブランコの中なので)というのはなかなか安心感があってよいですね。

ああでもないこうでもないと仕事できるのは新鮮で、ましてや私の仕事は私だけのものなので、人はいれども干渉されない、シェアオフィスってのはこんな感じなのかな、と思ってます。

販売コーナーに小さなものを置いてますが、マッチラベルのキーホルダーなど、ご来店の記念にお買い求め頂けるとうれしいなと思います。



部屋ももう少し考えてよりよくして行こうと思ってます。
どうぞなんばにいらっしゃる際にはお立ち寄りください!

明日いよいよオソブランコ内にコメットがオープンします。
東ドイツの部屋が出来ています。
ここにベッドとか置いて暮らしたくなります。





向かいの棚には展示品とスーベニールコーナーがあります。


東ドイツのものだけでなく、コメコン経済圏のモノも多数ございます。
販売品はちょっとしたお土産になるものを。
お一つ記念に見つけていただけるとうれしいです。
ご来場お待ちしております。

さて、準備を数日でざざっと終わらせましたが、今までずっと一人だったところ、常時誰かがいてお話が出来る状態っていうのはいいものですね。
うれしいことです。
基本的にオソブランコは営業中で、展示室を開放してもらい、私は行ける時にお手伝いにいくという感じになります。
新しい形態にドキドキ。
そしてあっという間に5周年になりました。
つい先日始めたかのようでしたが、5年前は震災直後で「消費、購買」という面で大変厳しい状況の中プラネットがスタートしました。
見せる場所があるということでいろいろお声かけ頂くことが増え、ドイツからテレビ局の取材がきたり、また自身が本を執筆したりといろいろなことがあり、今日を迎えています。

尼崎というマイナーな場所にも関わらず、遠方から来てくださる方々、気にかけてくださるご近所の方々、いろいろ助言を下さる同業の皆様、ドイツのかつての東ドイツ市民の皆さん、イスクラのお客様、本当にありがとうございます。
また違う形で私が出会った東というものを表現できるようこれからも頑張ります。
すべての皆様とのご縁に感謝!
チェアはドイツのハルバーシュタットから。
東ドイツらしいデザインで気に入ってます。

壁紙はくすんだ黄色、壁の色ペールブルー。絨毯もブルーで。
暖色とブルーの組み合わせという東ドイツカラーです。

3月1日からコメットの内装に着手しました。
ダークな茶色の棚を白に塗り直し、壁紙を貼らない方をペールブルー(くすんだブルー)に塗りましたよ。
元々オリーブ色が好きなので、2代目プラネットはオリーブ色にしてみたんですが、割とすぐに飽きてしまいました。
そういう訳でブルー系を選びました。
次は壁紙を貼ります。




しばらくの間不定期に発送致します。
本日2日は発送ディです。
よろしくお願いします。
皆様、こんばんは。
確定申告初日に提出してきました。
初日提出が非常に清々しいので毎年続けています。
2年前は提出後共産主婦のカバー候補の写真を撮りに立花のプラネットに寄りました。
開放感あふれる気持ちで撮った写真がこちら。

初代プラネット、大好きでした!

そして前の移転から2年と経ってないのですが、何時でも善は急げという考えなので、頂いた好条件に飛びつきまして移転することにしました。
一つはお店を始めようと思った当初の目標であった東ドイツの部屋を「展示室」という形で営業できるということ。
あと一つはこのサイト「イスクラ」を10年前に戻ったように専念できるということ。
2005年からコツコツ続けてきたこのサイトがあっての「イスクラ」なのです...

頂いた条件というのは、昨今懇意にしていただいている大阪なんばのオソブランコさん店舗内の空いてる部屋(空けて頂く訳ですが!)に東ドイツの部屋を作るということです。
基本的にオソブランコさんが営業されているので、私は週に2、3日お手伝いに行く形となります。
東ドイツの部屋の中に共産主婦の出版に際し集めた民生品を一斉に展示します。そういう訳で展示室となります。
また名前は新しくKOMET(コメット、彗星の意味)と致しました。
PLANETからKOMETです。惑星から彗星へ...


オープンは3月19日です。初代プラネットがオープンした日にあわせました。
営業日はオソブランコさんの営業日に準ずる形となります。
展示に際して、スーベニールコーナーを作りますので、関連商品をお買い上げいただくことも可能です。
私イスクラの在店日に関しましては月カレンダーを別途作ることに致しますので、ご覧ください。


オソブランコHP
〒556-0021
大阪市浪速区幸町1-2-36 2F
(なんばHatchの隣くらいです。)
tel/fax06-7504-4332
open 12:00-20:00 (土日祝-19:00)
close 水曜日・第2土曜日

プラネットは先週末からインフルエンザ児の世話のためイレギュラー営業とさせていただきました。ご不便お掛けしました。
木曜日から通常の時間で、2月末まで営業です。
あわせて最終セールで、ラスト10日間店内商品30パーセントオフ(SALEプライスを除く)でご案内致しますので、どうぞお立ち寄りくださいませ。
移転先へは3月になって改装して行きますので、19日以降にみなさまいらしてください!

今まで立花、武庫之荘といらしてくださった皆様、ご近所さま
本当にありがとうございました!!!
Immer bereit!でこれからも頑張ります。




●3月のその他の予定●
26日ドドンとドイツ2(東京カルチャーカルチャー)に出店いたします。




確定申告の準備が終わりました…
やれば出来る子!
お礼が遅くなり恐縮ですがパピアインターナショナルが1月に終了しました。
一年と少しの間でしたが、あれよあれよという間に予想しなかった方向へシステムが変わってしまい、最後の方ではご入金方法でご面倒をかけることが増えてしまいました。
大変申し訳なかったです。
パピアの方の在庫は再度確認してちょっとずつこちらにアップしていけたらと思っています。
すべてでパーフェクトというのは難しいですね、ここのシステムもスマートフォンからあげることが出来たらもっと使い勝手がよいのに、と今後に期待しています...

さて2月になりましたので、この週末から確定申告の準備を始めます。なるべく初日に提出して、重圧からの開放感を味わいたいなという感じです。
しばしウダウダしますがよろしくお願いします。

今月も通常通り更新です。チェブやミーシャグッズが入ってますのでまとめてアップできそうです。
来月からは新店舗というか新ギャラリーの準備。中旬位にオープンの予定です〜



明けましておめでとうございます!
お正月はゆっくりできましたし、あまり寒くもなく穏やかだったのですが、年明けすぐ胃腸を壊してしまい、休業などございました…
お陰様で回復しております。
2月が目前ですが、まだ気分的に大丈夫そう…
さて、お知らせでもちょこっとご案内しましたが、片付け中に2010年版イスクラミニカタログが出てきました。
一冊ずつ手作りですこし手間がかかるので恐縮ですが、3000円以上のお客様でご希望の方に同封いたします。店頭でもお渡しします!ネットショップご利用の際は備考のところにミニカタログ希望とご記入ください。


あっという間に12月も終わりになってしまいました。
いつになく暖冬で、もう大晦日とは思えません...

ヴィンターフェストには沢山のご来場ありがとうございました。
東ヨーロッパの冬祭りがテーマだったので、ワークショップなども取り入れて楽しんでいただこうと企画しましたが、お客様の反応は概ね良好だったように感じています。
フードの内容、品揃えなど反省点は多々ありますが、また次に活かせればいいなと思っています。
何よりほぼ毎日足を運びましたが、主催者側もとても楽しかったです。みんな仲良くなれた気がするので、また合同で企画などできたらと思います。(今回の発案は私だったので、次は他の店主さんにバトンタッチかな?)
無事に終えてよかったです、ご協力くださった皆様ありがとうございました。

というわけで12月もダダーッと終わってしまいましたが、その中で決めたことをいくつか。
先日書きました通り、パピアインターナショナルは一月末で一旦サイトを閉じます。
折角移行しましたが、また在庫確認次第イスクラ内にある程度復活の予定です。
それで、1月末までさよならセールをいたします。
クーポン制になりますので、こちらのコードを入力ください。

●さよならクーポン→6XDPCG1K
●ルール 
1:クーポン利用で20パーセント引きになります。
2:イスクラと一緒のご清算はシステム上出来ません(BASE指定の銀行振込のみになります)
3:店頭販売分もありますので、商品をピックアップしてから在庫確認メールを差し上げます。ご入金はそれまでお待ちください。

以上少しタイムラグがあって恐縮ですが、すこし辛抱いただけたらうれしいです。

二つ目のお知らせ。冬のセール。
例年冬のセールは12月行っておりましたが、12月は在店時間が少なかったので、今回は一月に行います。

================2016冬のセール規定==========================

期間:1月1日12時〜1月6日23時

対象商品:イスクラのサイトに並んでいる在庫商品全点(アウエ工房、直近の更新商品、一部の商品を除きます)

注意事項:
1:セール品お買い上げ合計金額が2000円未満の場合、送料は実費でお支払い下さい。
セール前に2000円以上の商品に関しまして値引き後2000円未満の場合も送料を実費ご負担下さい
2:2000円以上5200円未満のお買い上げに関しては通常通り割引で送料のご請求をします。
5200円以上のお買い上げの場合当店お任せの発送方法で送料無料とさせて頂きます!
3:在庫は週末営業のプラネット店内のものと兼ねておりますので、商品のピックアップ完了後に在庫の確認と送料のご案内の「確定メール」を送ります。
ご入金は確定メールのあとに御願い致します。(受注と同時に自動配信メールは届きます)
4:初めてご利用の方のご清算期限は確定メールをお送りして7日以内となります。次回よりおとり置きいたします。
5:在庫確定メールは3日以内にお届けしますが、こちらから何も連絡が届かない場合はお知らせ下さい。

=============================================================

前後のイベント分の在庫も兼ねておりますので、一部商品においては品切れになっている場合がございます。
恐れ入りますが、在庫確認のメールをお待ち頂きますようお願いします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
あと最近こちらからのメールが届かないことが多いです。受信は出来ておりますので目は通しております。
おかしいなと思う時はお知らせください。


あともう一つの大きなお知らせは、移転です!!
昨年6月に今の武庫之荘に移転してしばらく立ちますが、今一度仕事の見直しがしたくて、一旦お店を閉めることにしました。
一つはネットに力を入れたいこと。
ありがたいことに東京蚤の市に出店すると、以前からネットショップでお買い物してくださってた方々が多数、本当に多数でうれしいですが、会いにきてくださいます。
その方々のことをおもうとやっぱりきちんとネットショップに力を入れて行きたいという思いが強く、家でもお店でも中途半端に仕事しているのが凄く気になっておりました。
お店で写真を撮れる環境にはないので(照明あててがんばった時期もありました)ネットの仕事トータルで家でやった方がいいと思いまして。
カタログが説明不足なのも気になるところで、商品を家に置きつつお店で入力ということができず、ついつい写真だけ事前お知らせという感じになっており凄く反省しています。
始めた頃は手間かかったもののもっと丁寧にやれていたはずなので。
この辺り、本当に改善したいと思ってます。

もう一つは当初の目的が東ドイツの部屋だったのにスペースの関係で活かしきれてないこと。
もともと、お店で販売というよりは場所で社会主義時代の雑貨と民生品の展示がやりたかったはずなのです...

それと、来年はがんばって何か文章や写真をまとめたく...
秋にZINEのイベントに参加したんですが、少し触発されてます。
以前からお声かけ頂いてた案件も考え直して何か形にしたいな、という訳でデスクワーク重視ですね...

そういう訳で二代目プラネットも2月末をめどに閉店の予定です。
移転先も決まってるのですが、それは今後また今後発表いたします。
次は共産主婦執筆の時に集めたものを展示して、東ドイツの部屋をそのまま再現したいと思っていますので、どうぞご期待ください...
すこしだけ物販は続ける予定です。

というわけで、新しいプロジェクトも始まってわっくわくです!

今年はいろんな方とうれしいご縁があり、とてもよい楽しい一年となりました。
本当にありがとうございました。
来年もがんばります。
どうぞ皆様よいお年をお迎えください。


おまけ:
今日片付けしてたら出てきた2010年版5周年記念のイスクラミニカタログ、今年は10周年だったもので懐かしく見てました。





皆様、こんばんは。

秋頃からパピアインターナショナルのシステムが変わりますよ、とお伝えし、以前と全く仕様が変更になって多少支障が出てきました。

まず、お支払いがまとめたり、イスクラと一緒に出来ないこと。
追加のご注文をまとめることができず、個別の清算となります。
これはイスクラのお買い物システムになれてるお客様にとってはかなり不便になります。

そして、お店と在庫をかねている商品、持ち出し商品に関して在庫確認する間もなくご清算まで誘導になってしまうこと。
これは在庫の管理が徹底できてればいいのですが、店頭に置いている商品はお客様が場所を移したりもされるので、見つからないということもありえまして...探すのに少しお時間頂けたらうれしいなと思います。

あと事務的なことですが、ご入金を私が直接管理できるわけではないので、少しタイムラグがあり、まとめて引き出すに時間かかったりとメリットが感じられないという状態です。

もともとスマホから管理するに非常に都合のよいサイトだったんですが、(そもそもこのサイトがスマホからさくさく更新できればなにも問題ないのですが!)お客様を混乱させる要因になるので、今後更新は控えて、イスクラに移して1月末でクローズしようかなと思っています。
所々変更が生じ申し訳ございません。
ただ来年はデスクワークを増やすので、イスクラの方ももうちょっと更新は増えますので、それにあわせようかなと。
クローズに向けて、すぐには在庫の移動が出来ませんので、パピアの方でなにかご希望のものがあり、さらにイスクラの方とまとめてお支払いしたい場合はご面倒ですがメールにてお知らせいただければと思います。

お手数掛けますがよろしくお願いいたします。

来年に向けて楽しい計画もあり、近々お知らせできればと思います!
では楽しいクリスマスをお過ごしください。
ヴィンターフェスト、折り返しとなりました。
25日までお待ちしてますーー



再び週末ということで、この一週間の早さは異常ですね。。
荷物をだしたり入れたりした一週間でしたが、もう少し続きます。。。
年内は来週のヴィンターフェストでわあっと盛り上がって終わり、一月はプラネットセール月間、イスクラの冬のセールが数日入る予定です。

関西蚤の市、お天気もぼちぼちであまり寒くなくよかったです。
お越し下さった皆様ありがとうございました。
冬の初めのイベントなかなか読めないことが多く、割と疲労困憊でした。
次の教訓にしたいと思います。



おかげさまでアウエのバッグが少なくなりました。
1月にまた入荷する予定です。
プレゼントにもどうぞ!

遅くなってしまいましたが、いよいよ関西のみの市の当日に。
当日ぎりぎりまで仕事することとなってしまうとは...
今週更新お休みというわけにも行かず普通に仕事してしまいました。

イスクラはDDR PLANETで出店してます。
今回はクリスマスオーナメントを多数持って行きます!
61番、お隣はお世話になっているオソブランコさんです。
かなり奥のほうなので、みなさん遥々やってきてください〜
会場でお会いしましょう!



12月に毎年やっているプラネットとイスクラの冬のセールですが、先月から商品の移動が多いので、落ち着いた来月に開催予定です!
年始を思うと確定申告しか思い出さないので><
今年も残りわずかがんばります。


ここまで書いてて、そのあといろいろな計画ができました。とてもとても楽しみです。
来年もがんばろうという気になりますー!
皆様 こんにちはー 
夏前にひっそり発足した在阪の東欧ヴィンテージ雑貨店チームでの初のイベントです。
初め、各々のお店が忙しくて無理かな。。という感じでしたが、会場となるオソブランコさんのお力添えもあり、ちょっとずつ形になって行き、開催することが決定しました!
サイトはこちら!


私は大方事務方ですが、他店主様による素敵なワークショップが!フードが!
クリスマスマーケット風なので、あたたかい飲み物を手に会場内でゆっくりしていただくことが出来ますよ。
また会場内の飾り付けでも、ロシア雑貨を提供してくださる「やるまるかさん」のお力添えも頂けそうで、ちょこっとロシア風になりそう。

12月17日より25日まで。最終日はクリスマスパーティもあります。当日参加OKなので、是非是非皆さんいらしてください!
(期間中はプラネットの平日の営業はお休みの予定です。難波におります)

なお、今日は写真の加工してますので、更新もう少々おまちください!
ではよい週末を〜