本日より業務再開です!
イーバーラッシューングー!!
もうパケットが5箱届きました。
一箱は明日ごっそりプラネットに持って行きます。
と言うわけで朝からのまずくわずで仕事してます。ニュースを書いたら一段落します!
一昨日夜帰国しました。
いやはや疲れました。
最終日はなんの憂いなく、、、と、ストレスに解き放たれ眠りについたのですが、
朝7時フロントからの電話で起こされました。
ドライバーが待ってますよ、と。
え?送迎は14時のはず???とiphoneをみると14時(iPhoneは日本時間である)
なにー、わたし安心して2時まで寝てたの?と焦り、もちろんスイさんもぐっすり眠ってる。
寝ぼけながらバウチャーを持ってフロントまで。
何故かピックアップの時間が間違ってドライバーに伝わっていたのでした。
というかですね、予約をした親会社がサプライヤー(現地手配先)に間違って流してたんです。
親会社が悪いんですが、サプライヤー、プラハの会社なのに、フライトの時間をチェックしないってどういう事よ?
フライト便名まで分かっているでしょうに。
なんともずさんな旅行会社に送迎を依頼した私でした。。。
これもそれも荷物の心配をしたくなかったためなんですけどね。
まあ、このあと2時間ほど、ヘルプデスクとのやり取りなどでつぶれちゃって
結局最終日が一番焦りました。。
とはいえ、いろいろ貴重な体験もでき、楽しい渡航となりました。
また買付け中はたくさんのご注文頂き有り難うございました。
すでに、皆さまへメールを返信しましたが、届いてない方はお知らせくださいますよう御願い致します。
おひとりだけですが、四国にお住まいのNMさま、以前から頂いてたメールにお送りしてますが
リターンメールで2度ほど届いております。
他のメールアドレスおもちでしたらお知らせください。
さて、ドイツの最終日、この日は元々ケムニッツとかそっち方面に行くつもりだったんですが
あいにくドレスデンからは工事中。フライタルまでバスで行って、フライタルから列車にのるといるルートが通常のザクセンエクスプレス(〜ニュールンベルクまで)が走る行程で運行されていたので、やむを得ず別の街に行きました。
すると大当たり。

ご存知の方もおおいですが、ブミヘフトに、ブミとマクセルがロシア訪問したアトに
しばらくの間掲載されたお話。
マトリョーシカのマーシャおばさんとその娘たちのお話で、お問い合わせをいただく事も多々あります。
しかしボードブックが存在してたとは!!こういうの宝物見つけた気分になります。
早速イスクラで今月販売致します。
そしてコチラ、ヘッセンドール。


今販売中の小さなコの衣装違いです。
これ、毎年出てたんですね。
各一体のみしかありませんが、見つけた時にあまりに嬉しかったのでおばさんに
「私これ違う年のもっているよー!」って。
おばさん文字通り「あ、そう」っていってましたけどね、
日本語の「あ、そう」とドイツ語の「あ、そう」(ach, so)はおんなじ意味なんですよねー
知っていると便利です。ちなみにna nu? (ナヌ?)も同じ発音で同じ意味なんですよ。
言葉の不思議です!
余談がすぎました。。。
今月の更新はノンジャンルで3回の予定です。
早くて来週のアップになると思いますので、それまで今回見つけた再入荷のものをアップして行くつもりです。
プラネットは通常通り金ー日のオープンです。
今のところ14日のみ13時のオープンとなる予定です。
明日の休憩時間は今のところ未定ですので、決まり次第お知らせします。
ではでは長くなりましたがこれからもイスクラを御願い致します。
もうパケットが5箱届きました。
一箱は明日ごっそりプラネットに持って行きます。
と言うわけで朝からのまずくわずで仕事してます。ニュースを書いたら一段落します!
一昨日夜帰国しました。
いやはや疲れました。
最終日はなんの憂いなく、、、と、ストレスに解き放たれ眠りについたのですが、
朝7時フロントからの電話で起こされました。
ドライバーが待ってますよ、と。
え?送迎は14時のはず???とiphoneをみると14時(iPhoneは日本時間である)
なにー、わたし安心して2時まで寝てたの?と焦り、もちろんスイさんもぐっすり眠ってる。
寝ぼけながらバウチャーを持ってフロントまで。
何故かピックアップの時間が間違ってドライバーに伝わっていたのでした。
というかですね、予約をした親会社がサプライヤー(現地手配先)に間違って流してたんです。
親会社が悪いんですが、サプライヤー、プラハの会社なのに、フライトの時間をチェックしないってどういう事よ?
フライト便名まで分かっているでしょうに。
なんともずさんな旅行会社に送迎を依頼した私でした。。。
これもそれも荷物の心配をしたくなかったためなんですけどね。
まあ、このあと2時間ほど、ヘルプデスクとのやり取りなどでつぶれちゃって
結局最終日が一番焦りました。。
とはいえ、いろいろ貴重な体験もでき、楽しい渡航となりました。
また買付け中はたくさんのご注文頂き有り難うございました。
すでに、皆さまへメールを返信しましたが、届いてない方はお知らせくださいますよう御願い致します。
おひとりだけですが、四国にお住まいのNMさま、以前から頂いてたメールにお送りしてますが
リターンメールで2度ほど届いております。
他のメールアドレスおもちでしたらお知らせください。
さて、ドイツの最終日、この日は元々ケムニッツとかそっち方面に行くつもりだったんですが
あいにくドレスデンからは工事中。フライタルまでバスで行って、フライタルから列車にのるといるルートが通常のザクセンエクスプレス(〜ニュールンベルクまで)が走る行程で運行されていたので、やむを得ず別の街に行きました。
すると大当たり。

ご存知の方もおおいですが、ブミヘフトに、ブミとマクセルがロシア訪問したアトに
しばらくの間掲載されたお話。
マトリョーシカのマーシャおばさんとその娘たちのお話で、お問い合わせをいただく事も多々あります。
しかしボードブックが存在してたとは!!こういうの宝物見つけた気分になります。
早速イスクラで今月販売致します。
そしてコチラ、ヘッセンドール。


今販売中の小さなコの衣装違いです。
これ、毎年出てたんですね。
各一体のみしかありませんが、見つけた時にあまりに嬉しかったのでおばさんに
「私これ違う年のもっているよー!」って。
おばさん文字通り「あ、そう」っていってましたけどね、
日本語の「あ、そう」とドイツ語の「あ、そう」(ach, so)はおんなじ意味なんですよねー
知っていると便利です。ちなみにna nu? (ナヌ?)も同じ発音で同じ意味なんですよ。
言葉の不思議です!
余談がすぎました。。。
今月の更新はノンジャンルで3回の予定です。
早くて来週のアップになると思いますので、それまで今回見つけた再入荷のものをアップして行くつもりです。
プラネットは通常通り金ー日のオープンです。
今のところ14日のみ13時のオープンとなる予定です。
明日の休憩時間は今のところ未定ですので、決まり次第お知らせします。
ではでは長くなりましたがこれからもイスクラを御願い致します。