第4弾「ノスタルジア酒場」!!

コーヒーの村に住んでる私ですがここ2年くらい渡航の時はお酒も飲んでました。
そう、この企画のために...
ということでノスタルジアシリーズ第4弾はズバリお酒。
社会主義の労働者と深い関係にあったお酒はもはや命の水といっても過言ではありません。
時に彼らに寄り添い慰め、離れがたく虜にしていったお酒はどのようにして彼らの身近にいたのでしょうか。
そのような背景とそこから生まれた簡単レシピが今回のテーマです。
それは今のもつれたヨーロッパ東部の情勢を知る助けになると思います!



事前予約開始。いち早く入荷次第お届けします!今月末になります。
書店さんでの一般販売は11/8前後です。
ご予約は
こちら
から。
予約特典はオリジナルコースターです!

*すみません、一度ご案内したビールラベルは諸般の都合につきおつけできなくなりました。
申し訳ございません。代わりにコースターを3枚に増量し、チェコのキオスクの模型カードを同封しました。





メルマガにご登録の方にはお知らせしましたが、来年一年は休業としてまるっと更新お休みします。
営業20年目の節目でお休みも必要だと感じました。
ショップは開けておく予定ですが対応が遅れますのでご了承くださいませ。


ご不便おかけしますがご用の方はお早めにご連絡ください。