8月になりました!
おはようございます、モーゲン!!
早すぎる8月になりました。
月末には渡航ですが、まだまだ調べものが終わってなくて、全般的に寝不足気味です。。。
調べものはエンドレスで没頭できるので、気づいたら夜が明けそうな時も。。。
さて、今日は8月第一回の更新です。
久しぶりにドールハウスものを中心に細々と小さいものをアップ致します。
ドールハウスをアッップしながら、しばらくホセの家をそのままにしているので
非常にもうしわけなくなりました。。。
時間が取れたら絶対、再開します!
本日22時より更新となりますので、どうぞよろしくお願いします。
また最近はFacebookのページ作りをやっているのですが(時間ないのにまた仕事を増やしてます)
ご縁があって、ベルリン在住のライターのヒデコさんと共同管理で、東ドイツデザインのページを作ることになりました。
彼女は雑誌「pen」「旅」「フィガロ」でドイツや中東欧の特集の時に現地取材をされている方なので
ご存知の方も多いと思います。
ページの方は私はカタログから載せているので(撮り貯めた何千もの!!)おなじみのものがおおいですが、
ヒデコさんのチョイスがかなり私とは違うので、凄く新鮮です。
また彼女はベルリンには10年以上お住まいなので、本当にお詳しいです。ベルリンのことも東ドイツのことも。
ページの方はfacebookに登録しなくてもご覧になれるので、是非覗いてみて下さい。
DDR 東ドイツデザイン!
以下は私個人の管理ページ
DDR Raum Planet 東ドイツ空間プラネット
ホセ物語
それとイベントのお知らせです!!
8月20日21日、大阪中崎町で「野うさぎ蚤の市」が開催されます。
有志が集まってチャリティイベントを企画、さらに開催者側も楽しめるほどの
豪華な出品者さんが一同に集まります。
私は当日プラネットにおりますが、いつもお世話になっているほしほしさんにお声を掛けていただいたので、
チャリティ用にヴィンテージ本やポーランド木製ドール、ヴィンテージベアを出品する予定です。
出品者の出品料(登録料)と売り上げのうち10パーセントが東日本大震災への義援金として充てられます。
夜の20時までやっていますので、是非是非皆さまお立寄りください。
DMがございますので、ご希望の方はお申し出ください。
ブロカント風のオシャレな蚤の市になるのでは、と思います!!
野うさぎ蚤の市 オフィシャルサイト
では今月も宜しく御願い致します!!
早すぎる8月になりました。
月末には渡航ですが、まだまだ調べものが終わってなくて、全般的に寝不足気味です。。。
調べものはエンドレスで没頭できるので、気づいたら夜が明けそうな時も。。。
さて、今日は8月第一回の更新です。
久しぶりにドールハウスものを中心に細々と小さいものをアップ致します。
ドールハウスをアッップしながら、しばらくホセの家をそのままにしているので
非常にもうしわけなくなりました。。。
時間が取れたら絶対、再開します!
本日22時より更新となりますので、どうぞよろしくお願いします。
また最近はFacebookのページ作りをやっているのですが(時間ないのにまた仕事を増やしてます)
ご縁があって、ベルリン在住のライターのヒデコさんと共同管理で、東ドイツデザインのページを作ることになりました。
彼女は雑誌「pen」「旅」「フィガロ」でドイツや中東欧の特集の時に現地取材をされている方なので
ご存知の方も多いと思います。
ページの方は私はカタログから載せているので(撮り貯めた何千もの!!)おなじみのものがおおいですが、
ヒデコさんのチョイスがかなり私とは違うので、凄く新鮮です。
また彼女はベルリンには10年以上お住まいなので、本当にお詳しいです。ベルリンのことも東ドイツのことも。
ページの方はfacebookに登録しなくてもご覧になれるので、是非覗いてみて下さい。
DDR 東ドイツデザイン!
以下は私個人の管理ページ
DDR Raum Planet 東ドイツ空間プラネット
ホセ物語
それとイベントのお知らせです!!
8月20日21日、大阪中崎町で「野うさぎ蚤の市」が開催されます。
有志が集まってチャリティイベントを企画、さらに開催者側も楽しめるほどの
豪華な出品者さんが一同に集まります。
私は当日プラネットにおりますが、いつもお世話になっているほしほしさんにお声を掛けていただいたので、
チャリティ用にヴィンテージ本やポーランド木製ドール、ヴィンテージベアを出品する予定です。
出品者の出品料(登録料)と売り上げのうち10パーセントが東日本大震災への義援金として充てられます。
夜の20時までやっていますので、是非是非皆さまお立寄りください。
DMがございますので、ご希望の方はお申し出ください。
ブロカント風のオシャレな蚤の市になるのでは、と思います!!
野うさぎ蚤の市 オフィシャルサイト
では今月も宜しく御願い致します!!